- TOPICS
- FEATURE
2022.05.06
2022年3月18日(金)からスタートした、千葉の4ピースロックバンド"ユレニワ"のPodcast番組「ユレニワのシニガンレディオ」。楽曲制作やライブの裏側などバンド活動に関する事やメンバーのルーツ・最近個人的に気になっている事など、自由なスタイルで話していく番組。SENSAでは、番組の内容を一部レポート!今回は、メンバーそれぞれが作った番組ジングルを持ち寄った#2「"ジングル"プレゼン大会」を紹介。

ユレニワ
千葉県にて結成のフォーピースバンド。衝動がむき出しになった生々しいライブパフォーマンスと、Vo/Gtのシロナカムラによる文学的かつ鮮烈な歌詞、そしてロック/オルタナを中心に据えながら、確かな音楽的素養に裏打ちされた楽曲が持ち味。
2018年12月にMASH A&R主催「MASH FIGHT! vol.7」にてグランプリを受賞。
2020年2月、初の全国流通盤1stアルバム「ピースの報せ」がリリースされ、同月のTOWER RECORDSによるレコメンド企画"タワレコメン"に選出。
2021年3月、3rd mini album「Impressionist」をリリース。
2022年6月より毎月8日に渋谷La.mamaにて2マン形式の定期公演「エロス-ラバーズ編-」を開催。
RENJU(Drs&Cho):今回はなんと番組を盛り上げる「ジングルプレゼン大会」を行います!
全員:(拍手)
RENJU:今回は、それぞれメンバーが1人ずつジングルを作ってきたので。僕は一生懸命作ってきたんですけど、他の3人はどうなのかな?
宮下レジナルド(Ba&Cho):俺はちゃんと作りましたよ、ジングル。
種谷佳輝(Gt&Cho):僕も事前に聞いたので、時間ない中だけど作ってきましたよ。
RENJU:そしてシロくんは?
シロナカムラ(Vo&Gt):すみませんでした!作りましたけど、データを一式置いてきました。
種谷:昔、俺もよく言ってた、宿題の時。
宮下:家に忘れました〜ってね。
シロ:宿題はガチでやってなくて言い訳をしてる感じですけど、本当にやったんですよ、信じてください......
宮下:ジングルは誰からいく?
RENJU:じゃあ僕からいきましょう。凄く凝ってる訳ではなんですが「シニガン、何それ?」と思っている方が多いと思うし、僕もそっち派なのでシニガンを想像しながら作った短いジングルです。
それでは聴いていただきましょう!
種谷:......ちょっと待って、ハードル高いわ。
宮下:クオリティ高くない?これで決まりでいいよ。
種谷:面白くはないけどね。
RENJU:企画としては、お手本みたいな感じでね。僕のジングルの解説させてもらっていいですか?フィリピンの料理なのに(サウンドのテイスト的に)アジアすぎない?
シロ:括りがデカい感じだね。
RENJU:僕らもアジアなので、アジアを大事にした音色を使って作らせていただきました。(最後に流れる)「ユレニワのシニガンレディオ」っていう声は、#0を引用しました。
宮下:次、俺いきますか?
RENJU:レジナルドくんですけど、彼だけMP3(圧縮されたデータ形式)で送られてきました。みんなWAV(録音した状態と同じ音質を保ったデータ形式)で送ってきたのに。では、レジナルドくんのシニガンレディオ!
シロ:めっちゃキモいな。
RENJU:想像は完全に超えてきた。これはトリだよ(笑)。
宮下:ちなみにこれは自分の声だけで作った。
種谷:裏で言ってる「ん」っていう声が(笑)。
宮下:いい味出てるでしょ?
シロ:まったく持ってボイスパーカッションではないけどね。
RENJU:なんかシニガンの解説してるよね?
宮下:Wikipedia参照でね。
RENJU:「ヒュイーン」っていう音はなんなの?
宮下:それは自分の声にエフェクトをかけた。全部声にエフェクトをかけて1個1個作った。ちなみに言うとさっき作りました、30分くらいで作りました。
RENJU:これいいね、だいぶ好きだよ。
RENJU:そして最後、佳輝くんのジングルを。
種谷:俺のは、どうして(Podcastのタイトルが)シニガンになったのかがわかるようなジングルになっているから。聴いてください。
宮下:哀愁漂ってるな。これはこれで俺好きだな。
シロ:シュールすぎるな、これ。
RENJU:しかもレジの解説じゃん。
宮下:「豚と――」とか俺が解説してんじゃん。
種谷:レジが解説してる。
RENJU:いいね。サックス吹いたんですか(笑)?
宮下:最後のカラスいいね。
RENJU:お通夜みたいな雰囲気になりそう、悲しい...。
種谷:めっちゃ短いのもう1個あるんだけど。来るときの電車で作ったやつ。
RENJU:じゃあ聴かせていただきましょう。
宮下:味占めてるじゃん。カラス好きだね。自分でも「いいな、このカラス使っちゃお」って感じだね。
シロ:よくあるジングルらしさみたいなのは押さえてる感じあるね。
宮下:最初から1回聴いとこ。RENJU、俺、佳輝の順番で。
RENJU:皆さんもどれが好きやったかとか思いながら聴いてください!
種谷:いいね。マリオの砂漠のステージで流れてそう。
RENJU:確かにちょっとゲーム感あるね。そして次はレジくんのやつ。
種谷:最後の「わーん」。
RENJU:いいリバーブ。
宮下:ちゃんといいやつ使ってるから。
RENJU:次は佳輝くんのやつですね。
RENJU:佳輝のやつだけめっちゃ喋ってる。
宮下:いいな〜。
RENJU:リバーブがいいね。
シロ:やっぱ聴き直しても(音が)デカイわ。
宮下:偏差値めっちゃ低い人みたい。
RENJU:これ素晴らしいね。思ったよりいい作品で競るんじゃないでしょうか。
宮下:どれがいいか、そろそろ多数決を取ろうかなと思います。
RENJU:それじゃあね。僕のが1として、レジのが2、佳輝のが3、4でいきましょう。
じゃあ、1が良かったと思う人?
全員:・・・・・・。
種谷:0票!? RENJUが0票です。
RENJU:じゃあ2が良かった人?
宮下:全員手あげてる!!!
RENJU:全員賛成ということで。
種谷:優勝は宮下レジナルド!
宮下:よっしゃ!
RENJU:もはやレジのラジオじゃん。
宮下:ありがとうございます。
RENJU:みんなどれが好きだったかコメントとか待ってます。
#2「"ジングル"プレゼン大会」の全編は、Podcastでチェックしよう!
楽曲制作やライブの裏側などバンド活動に関する事やメンバーのルーツ・最近個人的に気になってる事など、自由に話します!
※隔週更新予定
番組ページ:https://open.spotify.com/show/3y60lYBdxVz2MpYW57MdVg?si=54a5136107434159

ユレニワ 「まじまいえんじぇる」
2022年5月4日(水)
Format: Digital
Label: MASH A&R
Track:
1. まじまいえんじぇる
試聴はこちら

ユレニワ「恋人たちのヒム」
2022年3月9日(水)
Format:Digital
Track:
1.恋人たちのヒム
試聴はこちら

千葉LOOK
2022年6月20日(月)
仙台enn 2nd
2022年6月22日(水)
札幌Sound lab mole
2022年6月24日(金)
宇都宮HELLO DOLLY
2022年6月26日(日)
静岡UMBER
2022年6月28日(火)
岡山PEPPERLAND
2022年6月29日(水)
福岡Queblick
2022年7月1日(金)
大阪CLAPPER
2022年7月4日(月)
名古屋HUCKFINN
2022年7月5日(火)
横浜F.A.D
2022年7月10日(日)
新宿Marble *ワンマン
*各地対バンあり/ツアーファイナル公演のみワンマンライブ。
チケット一般発売中
https://eplus.jp/sf/word/0000094433
渋谷La.mama
*以降毎月8日に同会場にて実施。
出演:ユレニワ、リュックと添い寝ごはん
@JURENIWA
PROFILE

ユレニワ
千葉県にて結成のフォーピースバンド。衝動がむき出しになった生々しいライブパフォーマンスと、Vo/Gtのシロナカムラによる文学的かつ鮮烈な歌詞、そしてロック/オルタナを中心に据えながら、確かな音楽的素養に裏打ちされた楽曲が持ち味。
2018年12月にMASH A&R主催「MASH FIGHT! vol.7」にてグランプリを受賞。
2020年2月、初の全国流通盤1stアルバム「ピースの報せ」がリリースされ、同月のTOWER RECORDSによるレコメンド企画"タワレコメン"に選出。
2021年3月、3rd mini album「Impressionist」をリリース。
2022年6月より毎月8日に渋谷La.mamaにて2マン形式の定期公演「エロス-ラバーズ編-」を開催。
RENJU(Drs&Cho):今回はなんと番組を盛り上げる「ジングルプレゼン大会」を行います!
全員:(拍手)
RENJU:今回は、それぞれメンバーが1人ずつジングルを作ってきたので。僕は一生懸命作ってきたんですけど、他の3人はどうなのかな?
宮下レジナルド(Ba&Cho):俺はちゃんと作りましたよ、ジングル。
種谷佳輝(Gt&Cho):僕も事前に聞いたので、時間ない中だけど作ってきましたよ。
RENJU:そしてシロくんは?
シロナカムラ(Vo&Gt):すみませんでした!作りましたけど、データを一式置いてきました。
種谷:昔、俺もよく言ってた、宿題の時。
宮下:家に忘れました〜ってね。
シロ:宿題はガチでやってなくて言い訳をしてる感じですけど、本当にやったんですよ、信じてください......
1. RENJU作ジングル
宮下:ジングルは誰からいく?
RENJU:じゃあ僕からいきましょう。凄く凝ってる訳ではなんですが「シニガン、何それ?」と思っている方が多いと思うし、僕もそっち派なのでシニガンを想像しながら作った短いジングルです。
それでは聴いていただきましょう!
種谷:......ちょっと待って、ハードル高いわ。
宮下:クオリティ高くない?これで決まりでいいよ。
種谷:面白くはないけどね。
RENJU:企画としては、お手本みたいな感じでね。僕のジングルの解説させてもらっていいですか?フィリピンの料理なのに(サウンドのテイスト的に)アジアすぎない?
シロ:括りがデカい感じだね。
RENJU:僕らもアジアなので、アジアを大事にした音色を使って作らせていただきました。(最後に流れる)「ユレニワのシニガンレディオ」っていう声は、#0を引用しました。
2. 宮下作ジングル
宮下:次、俺いきますか?
RENJU:レジナルドくんですけど、彼だけMP3(圧縮されたデータ形式)で送られてきました。みんなWAV(録音した状態と同じ音質を保ったデータ形式)で送ってきたのに。では、レジナルドくんのシニガンレディオ!
シロ:めっちゃキモいな。
RENJU:想像は完全に超えてきた。これはトリだよ(笑)。
宮下:ちなみにこれは自分の声だけで作った。
種谷:裏で言ってる「ん」っていう声が(笑)。
宮下:いい味出てるでしょ?
シロ:まったく持ってボイスパーカッションではないけどね。
RENJU:なんかシニガンの解説してるよね?
宮下:Wikipedia参照でね。
RENJU:「ヒュイーン」っていう音はなんなの?
宮下:それは自分の声にエフェクトをかけた。全部声にエフェクトをかけて1個1個作った。ちなみに言うとさっき作りました、30分くらいで作りました。
RENJU:これいいね、だいぶ好きだよ。
3,4. 種谷作ジングル
RENJU:そして最後、佳輝くんのジングルを。
種谷:俺のは、どうして(Podcastのタイトルが)シニガンになったのかがわかるようなジングルになっているから。聴いてください。
宮下:哀愁漂ってるな。これはこれで俺好きだな。
シロ:シュールすぎるな、これ。
RENJU:しかもレジの解説じゃん。
宮下:「豚と――」とか俺が解説してんじゃん。
種谷:レジが解説してる。
RENJU:いいね。サックス吹いたんですか(笑)?
宮下:最後のカラスいいね。
RENJU:お通夜みたいな雰囲気になりそう、悲しい...。
種谷:めっちゃ短いのもう1個あるんだけど。来るときの電車で作ったやつ。
RENJU:じゃあ聴かせていただきましょう。
宮下:味占めてるじゃん。カラス好きだね。自分でも「いいな、このカラス使っちゃお」って感じだね。
シロ:よくあるジングルらしさみたいなのは押さえてる感じあるね。
宮下:最初から1回聴いとこ。RENJU、俺、佳輝の順番で。
RENJU:皆さんもどれが好きやったかとか思いながら聴いてください!
種谷:いいね。マリオの砂漠のステージで流れてそう。
RENJU:確かにちょっとゲーム感あるね。そして次はレジくんのやつ。
種谷:最後の「わーん」。
RENJU:いいリバーブ。
宮下:ちゃんといいやつ使ってるから。
RENJU:次は佳輝くんのやつですね。
RENJU:佳輝のやつだけめっちゃ喋ってる。
宮下:いいな〜。
RENJU:リバーブがいいね。
シロ:やっぱ聴き直しても(音が)デカイわ。
宮下:偏差値めっちゃ低い人みたい。
RENJU:これ素晴らしいね。思ったよりいい作品で競るんじゃないでしょうか。
宮下:どれがいいか、そろそろ多数決を取ろうかなと思います。
RENJU:それじゃあね。僕のが1として、レジのが2、佳輝のが3、4でいきましょう。
じゃあ、1が良かったと思う人?
全員:・・・・・・。
種谷:0票!? RENJUが0票です。
RENJU:じゃあ2が良かった人?
宮下:全員手あげてる!!!
RENJU:全員賛成ということで。
種谷:優勝は宮下レジナルド!
宮下:よっしゃ!
RENJU:もはやレジのラジオじゃん。
宮下:ありがとうございます。
RENJU:みんなどれが好きだったかコメントとか待ってます。
おまけ シロ作ジングル
#2「"ジングル"プレゼン大会」の全編は、Podcastでチェックしよう!
ユレニワのシニガンレディオ
ユレニワによるポッドキャスト「ユレニワのシニガンレディオ」楽曲制作やライブの裏側などバンド活動に関する事やメンバーのルーツ・最近個人的に気になってる事など、自由に話します!
※隔週更新予定
番組ページ:https://open.spotify.com/show/3y60lYBdxVz2MpYW57MdVg?si=54a5136107434159
RELEASE INFORMATION

ユレニワ 「まじまいえんじぇる」
2022年5月4日(水)
Format: Digital
Label: MASH A&R
Track:
1. まじまいえんじぇる
試聴はこちら

ユレニワ「恋人たちのヒム」
2022年3月9日(水)
Format:Digital
Track:
1.恋人たちのヒム
試聴はこちら
LIVE INFORMATION

「JURENIWA IS EARTH TOUR 2022」
2022年6月18日(土)千葉LOOK
2022年6月20日(月)
仙台enn 2nd
2022年6月22日(水)
札幌Sound lab mole
2022年6月24日(金)
宇都宮HELLO DOLLY
2022年6月26日(日)
静岡UMBER
2022年6月28日(火)
岡山PEPPERLAND
2022年6月29日(水)
福岡Queblick
2022年7月1日(金)
大阪CLAPPER
2022年7月4日(月)
名古屋HUCKFINN
2022年7月5日(火)
横浜F.A.D
2022年7月10日(日)
新宿Marble *ワンマン
*各地対バンあり/ツアーファイナル公演のみワンマンライブ。
チケット一般発売中
https://eplus.jp/sf/word/0000094433
定期公演「エロス -ラバーズ編 -」
2022年6月8日(水)渋谷La.mama
*以降毎月8日に同会場にて実施。
出演:ユレニワ、リュックと添い寝ごはん
LINK
オフィシャルサイト@JURENIWA