- TOPICS
- FEATURE
2025.04.22
ラジオDJの奥宮みさとです。私が実行委員会の広報&メインMCを務めている福井県で開催の音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」(以下OPF)について、2024年のレポートを交えつつOPFの楽しみ方をお伝えします。
福井市中央公園・特設ステージをメイン会場に2024年9月7日-8日に5回目の開催を迎えました。同年3月に北陸新幹線福井延伸開を迎えたこともあり、経済波及効果が過去最高の13億2000万円を達成。年々来場者数は増えていますが、メイン会場である中央公園の外には無料エリアも拡充し、フェスならではの盛り上がりはありつつも混雑を感じさせない空間となっています。


会場周辺が無料エリアになっており、雑貨や古着、飲食店等賑やかな出店エリアを抜けると福井県庁に到着。


福井県庁は福井城本丸跡に建てられている為、メイン会場に入るには石垣に囲まれた福井城山里口御門をくぐり御廊下橋でお掘りを渡り隣接しているメイン会場福井市中央公園に向かいます。

駅から入場ゲートに着くたったの5分間でもテーマパークのような非日常が味わえ、フェスに向かうまでも高揚感が高まります。



ステージ数は3つ+無料エリアのステージがあり、大人気のキッズエリア・持ち込みの椅子を置ける専用テント、さらに再入場可能な為、福井駅前周辺で休憩をすることもできます。なぜか福井城を囲むお掘りでカヌーもできちゃいます。


当フェスの広報という立場を差し引いてもオリジナリティとホスピタリティの高いフェスになっているのではないかと思います。

さらに2024年は能登の震災を受け「YONKSwithNOTO」ブースが展開。福井の星付きレストランが能登食材を活用し、能登のレストランをお招きするなど、お客様が楽しむことが能登復興支援の一助になる。そして売り上げの一部を能登復興支援の団体に寄付するという取り組みも実施しました。

普段は職員の皆さんが集まり訓示をするような福井県庁の地下ホールにミラーボールを吊るしDJブースを設置しています。県庁内は空調機能も整っているので、暑さや突然の雨の際には避難場所としても活用して頂けます。


2024年は長岡亮介(ペトロールズ)、imase、満島ひかりが登場し豪華なステージを魅せてくれました。
さらに、別ステージとしてONE PARK Special Bandが登場。OPFに縁のあるミュージシャンによるこの日だけのスペシャルバンドです。

2024年のメンバーは、
丈青(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
高木祥太(BREIMEN)
秋田ゴールドマン (SOIL& "PIMP"SESSIONS)
FUYU; Drums
小名坂誠哉:Drums
タブゾンビ (SOIL&"PIMP"SESSIONS)
蔦谷好位置
TENDRE
MARTER
Yuto Uchino (The fin.)
社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)


Mellow Grooveをテーマに3人のボーカリストをお招きしフリーソウルの名曲のカバーをこのメンバーだからこそのアレンジでライブをしてくれました。
また、2020年度に出演が発表されていたサカナクション。コロナの影響で同年OPFの開催が中止になり、2022年に出演が決まったものの、直前で出演キャンセル。その代演を務めてくれたのが氣志團でした。氣志團は圧倒的なライブパフォーマンスの中にサカナクションのアルクアラウンドと氣志團のone night carnivalのマッシュアップを披露し、会場内で涙と笑顔が溢れたことは言うまでもありません。

そんなストーリーから2年後の2024年。満を持してこのステージに立ってくれたサカナクションは山口一郎さんの「やっとこれたぞワンパーク!!」という声と共に、陽炎とone night carnivalのマッシュアップを披露したのです。エンターテイメントが生み出す奇跡と感動が詰まった2024年の大トリでした。

ONE PARK Special Bandや素晴らしいドラマが生まれたのもコロナ禍や様々なトラブルに対して、人と音の力で乗り越えてきた結果です。出演アーティストの皆さんのいつもと違う顔を見ることができるのはOPFだけです。
最後に。福井の特産のようなフェスに成長していることや開催に向けて近隣の方への周知活動含め自治体のご協力やご理解を受けているものの、単純に福井を盛り上げようという意識だけでは生み出せないカルチャーへの造詣の深さや、リスペクトの空気感を味わえるフェスでもあります。
なぜこの水準のフェスが生み出されたかというと、福井の地元のダンスミュージックを支え広めてきた有志達が発起人であり、現在も核となるメンバーとして動いているからです。
福井でカルチャーを育んできたメンバーが継続してきたことが、街を育むことに繋がってきています。
だからこそ、中高校生の皆さんにOPFのチケットをご提供させて頂く出世払いキャンペーンや音楽ディストリビューションサービスのFRIENDSHIP.と共同開催している「ONE PARK × FRIENDSHIP. Joint Select」というOPFの出演枠をかけたセレクションも行い、次世代に繋がる施策を行っています。
このような特別プログラム、オフィシャルグッズ、アーティストのブッキング、タイムテーブルに至るまで、ダンスミュージックの歴史や文脈の中で全てに意味がある形で準備をしています。
会場が一つのテーマパークになる特別な2日間。このテーマパークで起きるドラマの生き証人になりませんか?2025年会場でお待ちしています!
文:奥宮みさと
写真提供:ONE PARK FESTIVAL 実行委員会
福井市中央公園・特設ステージ
https://oneparkfestival.jp/ticket/

2023年9月6日(土)7日(日)
福井市中央公園・特設ステージ
9月6日(土)
DYGL / jo0ji / 椎名林檎
9月7日(日)
never young beach / NIKO NIKO TAN TAN / Suchmos
ONE PARK Special Band powered by SOIL&"PIMP"SESSIONS
【Ticket information】
ONE PARK FESTIVAL2025 PHASE2 発売中(全て税込)
2Days ¥18,700- , 1Day ¥11,000-
中高生割1Day ¥5,500-
※規定枚数に達しました為、グループ割の販売は終了いたしました
https://oneparkfestival.jp/ticket/
チケット販売は各PHASEごとに枚数限定となります。
規定枚数に達した場合は、事前案内のタイミングを待たず翌日10:00より次のPHASEの販売を開始します。
全PHASE枚数限定のため、お早めの購入をお勧めいたします。
※地元プレイガイドは地元割チケットのみの販売となります
info@oneparkfestival.jp
FRIENDSHIP.
福井市中央公園・特設ステージをメイン会場に2024年9月7日-8日に5回目の開催を迎えました。同年3月に北陸新幹線福井延伸開を迎えたこともあり、経済波及効果が過去最高の13億2000万円を達成。年々来場者数は増えていますが、メイン会場である中央公園の外には無料エリアも拡充し、フェスならではの盛り上がりはありつつも混雑を感じさせない空間となっています。
会場は福井駅から徒歩5分
福井駅に着くと西口恐竜広場には大型の恐竜、「フクイティタン」「フクイラプトル」「フクイサウルス」がお出迎え。

東口にも恐竜多数!現在は「スコミムス」も加わり更に恐竜が増える予定
会場周辺が無料エリアになっており、雑貨や古着、飲食店等賑やかな出店エリアを抜けると福井県庁に到着。


福井県庁は福井城本丸跡に建てられている為、メイン会場に入るには石垣に囲まれた福井城山里口御門をくぐり御廊下橋でお掘りを渡り隣接しているメイン会場福井市中央公園に向かいます。

駅から入場ゲートに着くたったの5分間でもテーマパークのような非日常が味わえ、フェスに向かうまでも高揚感が高まります。



ステージ数は3つ+無料エリアのステージがあり、大人気のキッズエリア・持ち込みの椅子を置ける専用テント、さらに再入場可能な為、福井駅前周辺で休憩をすることもできます。なぜか福井城を囲むお掘りでカヌーもできちゃいます。


当フェスの広報という立場を差し引いてもオリジナリティとホスピタリティの高いフェスになっているのではないかと思います。
ONE PARK FESTIVALの見所3選
1 .ミシュランスター獲得店や北陸の予約困難店が出店
毎年北陸の予約困難店をはじめとする人気店が出店。フェスオリジナルメニューや特別コラボといった大人が満足するフェス飯を提供しています。お料理に合わせたいお酒の種類も充実。酒どころ福井、日本酒は福井県酒造組合とのコラボ出店により県内28蔵(全ての組合加盟蔵)のお酒を提供しています。
さらに2024年は能登の震災を受け「YONKSwithNOTO」ブースが展開。福井の星付きレストランが能登食材を活用し、能登のレストランをお招きするなど、お客様が楽しむことが能登復興支援の一助になる。そして売り上げの一部を能登復興支援の団体に寄付するという取り組みも実施しました。

2.県庁の地下ホールがクラブ化?!
メイン会場である福井市中央公園は福井県庁・福井県警・福井市役所に囲まれた世界で最も(?)安全なフェスです。(奥宮調べ)普段は職員の皆さんが集まり訓示をするような福井県庁の地下ホールにミラーボールを吊るしDJブースを設置しています。県庁内は空調機能も整っているので、暑さや突然の雨の際には避難場所としても活用して頂けます。


レーザー光線を浴びるモニュメントは福井工業大学の皆さんが制作
3.想像を超えたコラボレーションとドラマ
ONE PARK FESTIVAL(以下OPF)はデスジャズバンドのSOIL&"PIMP"SESSIONSのアジテーターである社長が音楽顧問を務めています。毎年ゲストボーカルを迎え、一夜限りのステージを披露してくれます。2024年は長岡亮介(ペトロールズ)、imase、満島ひかりが登場し豪華なステージを魅せてくれました。
さらに、別ステージとしてONE PARK Special Bandが登場。OPFに縁のあるミュージシャンによるこの日だけのスペシャルバンドです。

2024年のメンバーは、
丈青(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
高木祥太(BREIMEN)
秋田ゴールドマン (SOIL& "PIMP"SESSIONS)
FUYU; Drums
小名坂誠哉:Drums
タブゾンビ (SOIL&"PIMP"SESSIONS)
蔦谷好位置
TENDRE
MARTER
Yuto Uchino (The fin.)
社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)


Mellow Grooveをテーマに3人のボーカリストをお招きしフリーソウルの名曲のカバーをこのメンバーだからこそのアレンジでライブをしてくれました。
また、2020年度に出演が発表されていたサカナクション。コロナの影響で同年OPFの開催が中止になり、2022年に出演が決まったものの、直前で出演キャンセル。その代演を務めてくれたのが氣志團でした。氣志團は圧倒的なライブパフォーマンスの中にサカナクションのアルクアラウンドと氣志團のone night carnivalのマッシュアップを披露し、会場内で涙と笑顔が溢れたことは言うまでもありません。

そんなストーリーから2年後の2024年。満を持してこのステージに立ってくれたサカナクションは山口一郎さんの「やっとこれたぞワンパーク!!」という声と共に、陽炎とone night carnivalのマッシュアップを披露したのです。エンターテイメントが生み出す奇跡と感動が詰まった2024年の大トリでした。

ONE PARK Special Bandや素晴らしいドラマが生まれたのもコロナ禍や様々なトラブルに対して、人と音の力で乗り越えてきた結果です。出演アーティストの皆さんのいつもと違う顔を見ることができるのはOPFだけです。
最後に。福井の特産のようなフェスに成長していることや開催に向けて近隣の方への周知活動含め自治体のご協力やご理解を受けているものの、単純に福井を盛り上げようという意識だけでは生み出せないカルチャーへの造詣の深さや、リスペクトの空気感を味わえるフェスでもあります。
なぜこの水準のフェスが生み出されたかというと、福井の地元のダンスミュージックを支え広めてきた有志達が発起人であり、現在も核となるメンバーとして動いているからです。
福井でカルチャーを育んできたメンバーが継続してきたことが、街を育むことに繋がってきています。
だからこそ、中高校生の皆さんにOPFのチケットをご提供させて頂く出世払いキャンペーンや音楽ディストリビューションサービスのFRIENDSHIP.と共同開催している「ONE PARK × FRIENDSHIP. Joint Select」というOPFの出演枠をかけたセレクションも行い、次世代に繋がる施策を行っています。
このような特別プログラム、オフィシャルグッズ、アーティストのブッキング、タイムテーブルに至るまで、ダンスミュージックの歴史や文脈の中で全てに意味がある形で準備をしています。
会場が一つのテーマパークになる特別な2日間。このテーマパークで起きるドラマの生き証人になりませんか?2025年会場でお待ちしています!
文:奥宮みさと
写真提供:ONE PARK FESTIVAL 実行委員会
LIVE INFORMATION
ONE PARK FESTIVAL2025
2023年9月6日(土)7日(日)福井市中央公園・特設ステージ
https://oneparkfestival.jp/ticket/
LIVE INFORMATION
ONE PARK FESTIVAL2025

2023年9月6日(土)7日(日)
福井市中央公園・特設ステージ
9月6日(土)
DYGL / jo0ji / 椎名林檎
9月7日(日)
never young beach / NIKO NIKO TAN TAN / Suchmos
ONE PARK Special Band powered by SOIL&"PIMP"SESSIONS
【Ticket information】
ONE PARK FESTIVAL2025 PHASE2 発売中(全て税込)
2Days ¥18,700- , 1Day ¥11,000-
中高生割1Day ¥5,500-
※規定枚数に達しました為、グループ割の販売は終了いたしました
https://oneparkfestival.jp/ticket/
チケット販売は各PHASEごとに枚数限定となります。
規定枚数に達した場合は、事前案内のタイミングを待たず翌日10:00より次のPHASEの販売を開始します。
全PHASE枚数限定のため、お早めの購入をお勧めいたします。
※地元プレイガイドは地元割チケットのみの販売となります
LINK
オフィシャルサイトinfo@oneparkfestival.jp
FRIENDSHIP.