SENSA

2023.11.29

アンニュイな雰囲気と透明度の高い歌声で惹きつける「生活は忘れて」-Highlighter Vol.187-

アンニュイな雰囲気と透明度の高い歌声で惹きつける「生活は忘れて」-Highlighter Vol.187-

音楽だけでなく、どのカルチャーも共通点やつながりがあるということをコンセプトにしているSENSA。INTERVIEWシリーズ「Highlighter」では、アーティストはもちろん、音楽に関わるクリエイターにどのような音楽・カルチャーに触れて現在までに至ったか、その人の人となりを探っていく。Vol.187は男性シンガーソングライター/トラックメイカー、生活は忘れてを取り上げる。
ねんねや小林私らとのコラボレーション、VTuberの叶への楽曲提供も行うなど、幅広く音楽活動を行っているアーティスト。誰しもが生活の中で感じたことのある得体のしれない感情を、オリジナリティあふれる楽曲で表現する、ぜひ注目してほしいニューカマーだ。


2023生活は忘れて_アー写main_1500.jpg

活動を始めたきっかけ
高校生の頃からギターには触れていたのですが、本格的に音楽をやりだしたのは大学生の頃に所属していた軽音楽部での活動がきっかけです。
部内の人と一緒に自分たちのバンドを組んでライブハウスで演奏していたのですが、メンバーが全員僕より年上ということもあり、就職の関係でバンド活動が難しくなりました。そこからDTMに触れはじめ、ひとりで楽曲を作る楽しさにのめり込んでいきました。

影響を受けたアーティスト
特に影響を受けたアーティストはペトロールズ春野です。大学の部活内でペトロールズのコピーバンドを組んだ際に、こんなにかっこよくて素敵なコードや曲が存在するものかと思ったことを覚えています。このときの体験は今の音楽性につながっていると思います。



春野さんのことも大学生のころに知りました。それまでは軽音楽部だったこともありバンドの音楽に触れることが多かったのですが、徐々に音楽の嗜好が変わっていくなかで出会ったアーティストです。ひとつのジャンルに絞れるものではありませんが、自分の音楽の好みをはっきり自覚するきっかけになりました。



注目してほしい、自分の関わった作品
今回作成したEPは表題曲になっている「hanashi」のデモをいちばん最初に作っていて、人との関わりを~とかもっと外に開いて~とかそんな意識の曲を作っていって、EPかアルバムかどうなるかわからないけど、ひとつにまとめて出すことを目標に楽曲の作成に取り組んでいました。



また、自分の関わった作品ですが、今年の夏にリリースされましたVTuberのさんの楽曲の作詞作曲編曲で参加させていただきました。初めての楽曲提供で不安でしたが、和賀さんやベースやドラムRecに来ていただいたプレイヤーの方々、エンジニアさんに助けられて、ひとりで作るよりもよいものができあがったなと感じております。



今後挑戦してみたいこと
活動し始めてから自分ひとりで完結させるスタイルが染み付いてしまってる気がしますが、なんとかもっと人と関わりながら音楽を作っていければとずっと思っております。

カルチャーについて

触れてきたカルチャー
触れてきたカルチャーはラジオです。2年ほど前から『オードリーのオールナイトニッポン』を熱心に聴くようになり、そこから芸人さんのものを中心にいろんなラジオ番組を聴くようになりました。



思えば小学生の頃から父の聴いていたラジオ番組(山下達郎の『サンデー・ソングブック』や『あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~』など)を時々ですが聴くようになっていたのですが、それは自分の考えの及ばないような、大人の世界を覗いているようなワクワク感を覚えていたんだと思います。



今注目しているカルチャー
カルチャーという訳ではないと思うのですが、オードリーの若林正恭さんが好きで出演されているものや著書などはできるだけ追っています。ものの考え方や姿勢に共感できることが多くあり、お手本のような方だなと思っております。

RELEASE INFORMATION

seikatsuhawasurete_ep_1200.jpg
生活は忘れて「hanashi」
2023年11月29日(水)

試聴はこちら

PROFILE

2023生活は忘れて_アー写main_1500.jpg
生活は忘れて
2020年2月にアーティスト活動を開始した男性シンガーソングライター/トラックメイカー。
誰しもが生活の中で感じたことのある得体のしれない感情を、オリジナリティあふれる多様な楽曲で表現。

これまでふたつのアルバムを発表し、ねんねや小林私らともコラボしている。
また、VTuberの叶への楽曲提供も行うなど、幅広く音楽活動を行っている。
追求された独自のアンニュイな雰囲気と、究極に透明度の高い唯一無二の声質によって、生み出される"もう一度聴きたくなる"楽曲が魅力的な新人アーティスト。

LINK
オフィシャルサイト
@seikatsu_wasure
@seikatsu_wasure
Official YouTube Channel
FRIENDSHIP.

気になるタグをCHECK!