SENSA

2022.09.23

コロナ禍に生まれた

コロナ禍に生まれた"途方もなくて最高"な音楽「ヨットヘヴン」-Highlighter Vol.146-

音楽だけでなく、どのカルチャーも共通点やつながりがあるということをコンセプトにしているSENSA。INTERVIEWシリーズ「Highlighter」では、アーティストはもちろん、音楽に関わるクリエイターにどのような音楽・カルチャーに触れて現在までに至ったか、その人の人となりを探っていく。 Vol.146は、2020年4月に活動開始したヨットヘヴンを取り上げる。
2022年9月14日(水)に、初めてのフルアルバム『健康快樂』をリリースしたばかり。タイトル『健康快樂』は、メンバーが大事にしていることであり、楽曲たち全てにもつながるテーマとなっている。


ヨットヘヴン_A_記事内差し込み用.jpg

活動を始めたきっかけ
久保田a.k.aのすけ(Gt):たまたま見かけたTHE FOWLSの安延沙希子の弾き語り動画『キッチントーク』を観て、一緒に音楽をやりたいなと思い誘いました。私が参加しているバンド路地から高橋鐘(Ba)も参加し、KeyにLofi-Club Orchestraの藤木コージを誘い、4人が集まり活動開始しました。

影響を受けたアーティスト
安延沙希子(Vo):親の持っていたレコードと、90年代の流行歌を浴びて育ちました。小学生の頃に聴いていた音楽がいちばんルーツのような気がします。小島麻由美Lauryn HillJackson BrowneKarla BonoffSPEED宇多田ヒカル、などなど。
TVで流れる音楽もそれぞれ個性が立っていて、曲・メロディの構成が面白い曲が多かったように思います。最高な時期に生まれたと思っています!









久保田a.k.aのすけ:その時々で変わるのですが、今ひとりあげるならRoy Wood。ひとりで全ての楽器をこなすマルチプレイヤーで、自分がギター以外の楽器に取り組むきっかけになりました。
今作ではギター以外に鉄琴、マンドリン、スティールパンを演奏しましたが、全く弾けない楽器の練習はとても楽しいです。



藤木コージ(Key)Arthur Russellの音楽に強い思い入れがあります。チェリストとしてキャリアをスタートさせ、その後はフォーキーなSSWだったり、NYディスコのプロデュースをやったり、シンセサイザーを駆使した宅録音楽家でもあったArthur Russellの作品群は、時代を超越しジャンルを縦横無尽に移動するオーパーツのような存在で、非常に魅力的です。

Nick DrakeやVincent Willem van Goghもそうですが、尋常ではない天賦の才能を持った人に限って生前に正当な評価を受けられていないことが多く、虚しさを覚えることもあります。世間に見つけられていない才能をBandcampなどを通じて発掘したいという思いが日頃からあります。



高橋鐘 (Ba):影響を受けた音楽で思い出すのはスチャダラパーの「ヒマの過ごし方」という曲です。特別大ファンという訳でも、また音楽を作る上で何か参考にしたことがあるという訳でもないのですが、この曲の歌詞にすごく影響を受けています。
一言でいうと、ヒマはムダじゃないよ尊いよ、という内容なのですが、もう何年も意識的になるべくダラダラと日々過ごしています。



注目してほしい、自分の関わった作品
久保田a.k.aのすけ:今作で原曲を担当した曲について綴ってみたいと思います。M2の「とつとつと」。数年前の台風で壊滅的な被害を受けた横浜沿岸工業地帯。大量の瓦礫と対照的な雲ひとつない空に〈とつとつと ただとつとつと〉というフレーズが浮かび、膨らんでいきました。録音直前に父が亡くなり、自分自信の言葉に背中を支えられた気がしました。

M3 の「100日ちょっとの」は、コロナ渦突入直後に書いた曲(結局100日どころではなかったけれど)。できた後にフィッシュマンズの大好きな曲と似た名前であることに気づき嬉しかったです。デモではインナーな曲でもバンドで演奏すると、途端に解放感と有機的なオーラを纏い出すのだからとても不思議。逆再生したウィンドチャイムと間奏のピアノがとてもお気に入りです。

M5の「きっとさ」。下北沢でのライブ終わり、初代ドラマー想くんの脱退について話をした夜。他のメンバーは早々に帰り、彼とふたりだけになって、寒空の下ゆっくりゆっくりビールを飲みました。空元気な曲調からのアウトロが今となっては腑に落ちます。

M7の「手のなか」。荷ほどきが終わった新居で仰向けになっていたら、ひょっこり覗き込んできたメロディーから。優等生な曲にはしたくなくて、多重コーラスに3種のファズギター、サイケデリックな逆再生音などを大盛りにしました。ミックスを担当してくれた藤木氏の尽力もあり、最高の出来となった思い入れの強い曲です。
お笑いコンビ"きつね"の大津さんがラジオでこの曲を褒めてくださったらしく、とても嬉しいです。



藤木:今回リリースするヨットヘヴンの1stアルバム『健康快樂』は、2年以上かけてじっくり作り上げました。ミックスは外部に委託して曲を仕上げていくのが普通だと思いますが、ポストプロダクション・ミックス・マスタリ
ングまで、エンジニア的な工程をすべて私が行いました。

DAWソフトはCubaseを使用しており、WavesやOzoneなどのプラグインを駆使してミキシングしています。温かいハンドメイド感とが同居した、ユニークで心地よいサウンドに仕上がってます。

藤木のミックス作業部屋.jpg

藤木のミックス作業部屋




今後挑戦してみたいこと
安延:今は久保田と安延で曲を書いてますが、メンバー全員曲が書けるので他メンバーが書いた曲をアレンジしたり、全員で曲書いたりもしてみたいですね!


カルチャーについて

触れてきたカルチャー
安延:小中学生の思春期の頃は、原宿、渋谷が文化の中心地みたいな時代で、雑誌『mini』をよく読んでました。当時miniによく出ていたモデルの小林明美さん、森下璃子さんのファンでした。

渋谷の中学校に通ってたのもあってよくそっちの方に行ってました。何をするわけでもないんですが、代官山のお店とか巡ってましたね。今よりオトナな事してたな〜。というか、マセガキですね。当時雑誌に載ってた人たち、めちゃくちゃ格好よかったし、ザラザラした写真で、綺麗に整っていない雑誌が大好きでした。

久保田a.k.aのすけ:昔から池が大好き。池の数だけ魅力があります。そんな私が住んでいる団地は、かつて庭園だった名残から中庭に池があり、今日も鯉や亀達がのんびり暮らしています。もうすぐ引っ越してしまうのが寂しいです。

お気に入りの中庭の池.jpg

お気に入りの中庭の池



画集も好きです。ぼんやりと眺めるも良し。入り込んで妄想に耽るも良し。フェイバリットは『わたしの句読点』。170人のイラストレーターが"日常の中での一服"をテーマにした絵を収めた画集です。コーヒー、煙草、お酒、ペット...etc。
好きなもので一息つく時間は誰にとっても至福。必然的に素晴らしい絵しかない。自分の中で手放せない一冊です。

画集「わたしの句読点」.jpg

画集「わたしの句読点」



藤木:大学時代は映画研究のゼミに入っていたこともあり映画が好きです。好きな映画監督はAki Kaurismäki、Jim Jarmusch、David Paul Cronenberg、Aleksandr Nikolayevich Sokurov、Nicolas Winding Refn、伊丹十三です。ストーリー性の強い作品よりも私は映画そのものを表象してくれる、「意味がないことに意味がある」作品を好みます。

最近だと私が敬愛するWillem Dafoeが狂って狂って狂いまくるパワハラ爺さんを演じている、白黒灯台狂気映画「ライトハウス」がお気に入りです。




今注目しているカルチャー
久保田a.k.aのすけ:最近はカリブ海近辺の文化・音楽にゆるりと傾倒しています。昨年スティールパンを購入し、今作では「きっとさ」で演奏しています。今後も叩く機会を増やしていきたい(オファーお待ちしております!)。

スティールパンを主軸としたグルーヴィなインストバンド、The Bacao Rhythm & Steel Bandがお気に入りなのでこの場を借りて紹介します。Khruangbinぼのぼのが好きな人にもおすすめ。



藤木:コロナ禍ということもあり、自動車でしか行けない飲食店に足を運ぶことにハマっています。くるまやラーメン、ラーメンショップ、福しん、もり一、山田うどん、ラホール、もつ次郎などの魅力的で奥が深い関東外食チェーンを今後はディグっていきたいです。

くるまやラーメン.jpg

くるまやラーメン




RELEASE INFORMATION

yacht_jk_1200.jpg
ヨットヘヴン『健康快樂』
2022年9月14日(水)
試聴はこちら


PROFILE

ヨットヘヴン_A_記事内差し込み用.jpg
ヨットヘヴン
"途方もなくて最高"な音楽を作るため、東京で活動するミュージシャンにより結成。2020年4月、コロナ禍に活動開始。
『りんご音楽祭2017』『Tiny Garden Festival』へも出演したポップスバンド、路地のメンバーからギター久保田a.k.aのすけ、ベースの高橋鐘。ボーカル&ギターとしてTHE FOWLSの安延沙希子。キーボードとしてLo-Fi Club Orchestraの藤木コージが集結した。配信音源「手のなか」「グッタイムミュージック」などが話題を呼ぶ。
コンピレーションアルバム『FALL ASLEEP#2』(NEVER SLEEP)では「手のなか」が、トップバッターの1曲目に収録。また下北沢モナレコードに収益を寄付するコンピレーションアルバム『Back to The Ordinary Compilation』にも、猫戦、Youmentbayらと共に参加し、「グッタイムミュージック」を収録している。
2022年9月14日(水)に、初めてのフルアルバム『健康快樂』をリリースしたばかり。

LINK
@YachtHeaven
@yacht.heaven
FRIENDSHIP.

気になるタグをCHECK!