2023.07.26
音楽だけでなく、どのカルチャーも共通点やつながりがあるということをコンセプトにしているSENSA。INTERVIEWシリーズ「Highlighter」では、アーティストはもちろん、音楽に関わるクリエイターにどのような音楽・カルチャーに触れて現在までに至ったか、その人の人となりを探っていく。 Vol.178は、東京を拠点に活動するシンガソングライター・sangdeiを取り上げる。
ジャズ、ソウル、R&Bなどを聴いて育ち、ヒップホップに人生観を変えられたルーツを持つsangdei。最新作『Such is life』 のタイトルの意味は"それが人生さ"。人生で起こりうる予期せぬ出来事や困難を受け入れようという言葉である。そこに込められているのは、音楽に救われたsangdeiが、音楽で返したい真摯な想いだ。ぜひ、歌詞に注目して聴いてみてほしい。

スケートボードの魅力は自由さだと思います。好きな服を着てストリートで滑ったりクルージングするもよし、パークで練習するもよし、ルールが存在しない自由さに今でも魅力を感じています。
ドキュメンタリーですが、Youtubeにある J.Cole のミニドキュメンタリーが印象に残っていて、よく見返したりしています。

sangdei 『Such is life』
2023年7月26日(水)
試聴はこちら

2023年9月23日(土)
渋谷FS.
Live:sangdei、Sagiri sol
DJ:Shun Izutani

sangdei
東京を拠点にシンガソングライターとして活動。 幼少期から母の影響でジャズ、ソウル、R&Bなどを聴いて育ち、高校からオーストラリアのメルボルンに単身留学し、ヒップホップを現地の友人に教えてもらったことで、さらに音楽にのめり込んでいった。 様々なジャンルの音楽やスタイルを取り入れたユニークなサウンドのJ-Popを作っていく。
@sangdei._
FRIENDSHIP.
ジャズ、ソウル、R&Bなどを聴いて育ち、ヒップホップに人生観を変えられたルーツを持つsangdei。最新作『Such is life』 のタイトルの意味は"それが人生さ"。人生で起こりうる予期せぬ出来事や困難を受け入れようという言葉である。そこに込められているのは、音楽に救われたsangdeiが、音楽で返したい真摯な想いだ。ぜひ、歌詞に注目して聴いてみてほしい。

活動を始めたきっかけ
自分がいちばん悩み、将来に最も不安を抱えていた時期にヒップホップに心を救われ、人生観が変わりました。そこから、大好きな音楽を通して誰かの心の支えになりたいという気持ちが強くなり、音楽活動を始めました。影響を受けたアーティスト
自分が最も影響を受けたアーティストは、J.Cole、Wez Atlas、Loyle Carnerという3人のヒップホップアーティストです。彼らの共通点は、日々生きていく中で感じた自分の感情や悩みに向き合う内省的な歌詞を書いているところで、特に留学時代 J.Coleの「Love yourz」という曲を初めて理解した時の感動はいまだに忘れません。こうしたアーティストたちから何度も人生の教訓を学び、日々支えられています。注目してほしい、自分の関わった作品
注目して欲しい作品は、7月26日にリリースされたEP『Such is life』 の一曲目の「round and round」です。この曲では、社会の中で様々な感情を抱えながら生活する自分の思いを歌詞に書き起こしてみました。そして、ビートはクリエイティブコレクティブ/レーベルであるw.a.uの01sailさんに編曲していただきました。今まで作った楽曲の中で最もR&B要素が強くお気に入りの楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。今後挑戦してみたいこと
今後は、自分が尊敬するアーティストやプロデューサーの方とコラボして作品を作っていきたいです。また、将来的にはアジアなど国外でも活動できるように音楽制作に励んでいきたいと思います。カルチャーについて
触れてきたカルチャー
音楽以外で影響を受けたカルチャーは、スケートボードです。兄が持っていたスケボーで遊びだしたのがきっかけで好きになりました。留学していた時はよく遊んでいましたが、右肘を骨折してからはクルージング程度で乗っています。スケートボードの魅力は自由さだと思います。好きな服を着てストリートで滑ったりクルージングするもよし、パークで練習するもよし、ルールが存在しない自由さに今でも魅力を感じています。
今注目しているカルチャー
今ではなく昔からですが、自分の好きなアーティストのインタビューやドキュメンタリーなどを見るのが好きで、YouTubeなどで日々そうした動画を漁っています。ドキュメンタリーですが、Youtubeにある J.Cole のミニドキュメンタリーが印象に残っていて、よく見返したりしています。
RELEASE INFORMATION

sangdei 『Such is life』
2023年7月26日(水)
試聴はこちら
LIVE INFORMATION
sangdei 1st EP'Such is life'Release Party

2023年9月23日(土)
渋谷FS.
Live:sangdei、Sagiri sol
DJ:Shun Izutani
PROFILE

sangdei
東京を拠点にシンガソングライターとして活動。 幼少期から母の影響でジャズ、ソウル、R&Bなどを聴いて育ち、高校からオーストラリアのメルボルンに単身留学し、ヒップホップを現地の友人に教えてもらったことで、さらに音楽にのめり込んでいった。 様々なジャンルの音楽やスタイルを取り入れたユニークなサウンドのJ-Popを作っていく。
LINK
@sangdei2@sangdei._
FRIENDSHIP.