2021.05.06
ロック/シューゲーザー/ドリームポップバンド「sawamay」が、5月5日(水)に1st Single「ブルーノート」をデジタルリリースした。
本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
「sawamay」はsawamay(Vo)と、大倉明日香(aka.ASCA)への楽曲提供や、ボカロPとしての活動も行っているRyota(Gt・作曲・編曲・MIX)を中心に、2020年に結成したロック/シューゲーザー/ドリームポップバンド。1st シングル「ブルーノート」は、くるり、銀杏BOYZ、never young beach、エレファントカシマシなどのサポートギターや、様々なアーティストのプロデュースで知られる山本幹宗、レコーディング/ミックスエンジニアに宮崎洋一、マスタリングエンジニアには阿部充泰(Sony Studios Japan)を迎え制作した。
本作は、普遍的なテーマである「別れ」を描いた楽曲。ドリーミーなサウンドと、柔らかで透明感溢れるsawamayの歌声が、ノスタルジックな世界を作り上げている。
また、本作のジャケットは、go!go!vanillas「ロールプレイ」のMV制作も手掛けたイラストレーター、「ゆの」が制作。本日5月6日には、ジャケットイラストが使用されたリリックビデオがYouTubeに公開されるので、そちらも合わせてチェックしてほしい。
ちがう道を選んだ人のことや、どうにも折り合いがつけられなかった、あの日の出来事を思いながら歌いました。sawamayの初作品、多くの方に聴いていただけたら嬉しいです。
sawamay(Vo)
ブルーノートはVo. sawamayの綺麗な歌声をイメージして制作いたしました。出来上がりは想像を遥かに超えた素晴らしい楽曲になりました。都会の忙しない朝や、田舎の夕暮れに染まる街、あなたが落ち込んだときなど、みなさまの日常に寄り添う楽曲になったと思います。sawamayを今後とも暖かく見守ってください。
Ryota(Gt・作曲・編曲・MIX)
sawamay「ブルーノート」Lyric Video

sawamay「ブルーノート」
2021年5月5日(水)
Format: Digital
Label: FRIENDSHIP.
Track:
1. ブルーノート
試聴はこちら
FRIENDSHIP.
本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
「sawamay」はsawamay(Vo)と、大倉明日香(aka.ASCA)への楽曲提供や、ボカロPとしての活動も行っているRyota(Gt・作曲・編曲・MIX)を中心に、2020年に結成したロック/シューゲーザー/ドリームポップバンド。1st シングル「ブルーノート」は、くるり、銀杏BOYZ、never young beach、エレファントカシマシなどのサポートギターや、様々なアーティストのプロデュースで知られる山本幹宗、レコーディング/ミックスエンジニアに宮崎洋一、マスタリングエンジニアには阿部充泰(Sony Studios Japan)を迎え制作した。
本作は、普遍的なテーマである「別れ」を描いた楽曲。ドリーミーなサウンドと、柔らかで透明感溢れるsawamayの歌声が、ノスタルジックな世界を作り上げている。
また、本作のジャケットは、go!go!vanillas「ロールプレイ」のMV制作も手掛けたイラストレーター、「ゆの」が制作。本日5月6日には、ジャケットイラストが使用されたリリックビデオがYouTubeに公開されるので、そちらも合わせてチェックしてほしい。
ちがう道を選んだ人のことや、どうにも折り合いがつけられなかった、あの日の出来事を思いながら歌いました。sawamayの初作品、多くの方に聴いていただけたら嬉しいです。
sawamay(Vo)
ブルーノートはVo. sawamayの綺麗な歌声をイメージして制作いたしました。出来上がりは想像を遥かに超えた素晴らしい楽曲になりました。都会の忙しない朝や、田舎の夕暮れに染まる街、あなたが落ち込んだときなど、みなさまの日常に寄り添う楽曲になったと思います。sawamayを今後とも暖かく見守ってください。
Ryota(Gt・作曲・編曲・MIX)
RELEASE INFORMATION

sawamay「ブルーノート」
2021年5月5日(水)
Format: Digital
Label: FRIENDSHIP.
Track:
1. ブルーノート
試聴はこちら
LINK
オフィシャルサイトFRIENDSHIP.