2025.08.27
北海道出身のシンガーソングライター、髙橋多聞が新曲「新しい街の生活」を本日デジタルリリースした。本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
現在制作中のコンセプトアルバム『30代から始める上京生活』に収録予定の楽曲で、アルバム全体の物語において"上京生活の幻想が打ち砕かれる"転換点を描く重要な一曲となっている。
上京当初の東京への憧れや眩しさが薄れ、日常に溶け込んでいく中で気づく「もう故郷には戻れないかもしれない」という感覚を描いた本作。
歌詞には都会の雑踏の中で押し寄せる切なさや、変わっていく人間関係への戸惑いが込められている。サウンドは2000年代邦ロックを思わせるギターロックを基盤に、ゆったりとしたテンポにエモーショナルなメロディが重なり、グルーヴィなベースや叫ぶようなボーカルがふがいなさと悔しさを鮮烈に描き出す。
本作はアルバム全体のテーマである「それでも前に進むしかない」という強いメッセージを象徴する、髙橋多聞が上京を通じて体験したリアルな心情を映し出す作品だ。
早いもので私が上京してから丸4年が経ちました。上京当初は輝いて見えた渋谷のスクランブル交差点も、今ではすっかり日常の景色になってしまいました。そして、自分自身もその景色の一部になっていることに気づいたとき、とても大きな喪失感に襲われました。
でも同時に「ここからが本当の始まりなのかもしれない」とも思ったんです。特別だと思っていた景色が"当たり前"に変わっていくときにだけ見えるものがある。その瞬間は、きっと誰の人生にも訪れるはずです。
この曲が、皆さんが新しい生活や変化に向き合うときに少しでも寄り添える存在になれたらうれしいです。
髙橋多聞

髙橋多聞「新しい街の生活」
2025年8月27日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.
Track:
1.新しい街の生活
試聴はこちら
@tamon_takahashi
@tamontakahashi1988
@tamontakahashi
FRIENDSHIP.
現在制作中のコンセプトアルバム『30代から始める上京生活』に収録予定の楽曲で、アルバム全体の物語において"上京生活の幻想が打ち砕かれる"転換点を描く重要な一曲となっている。
上京当初の東京への憧れや眩しさが薄れ、日常に溶け込んでいく中で気づく「もう故郷には戻れないかもしれない」という感覚を描いた本作。
歌詞には都会の雑踏の中で押し寄せる切なさや、変わっていく人間関係への戸惑いが込められている。サウンドは2000年代邦ロックを思わせるギターロックを基盤に、ゆったりとしたテンポにエモーショナルなメロディが重なり、グルーヴィなベースや叫ぶようなボーカルがふがいなさと悔しさを鮮烈に描き出す。
本作はアルバム全体のテーマである「それでも前に進むしかない」という強いメッセージを象徴する、髙橋多聞が上京を通じて体験したリアルな心情を映し出す作品だ。
早いもので私が上京してから丸4年が経ちました。上京当初は輝いて見えた渋谷のスクランブル交差点も、今ではすっかり日常の景色になってしまいました。そして、自分自身もその景色の一部になっていることに気づいたとき、とても大きな喪失感に襲われました。
でも同時に「ここからが本当の始まりなのかもしれない」とも思ったんです。特別だと思っていた景色が"当たり前"に変わっていくときにだけ見えるものがある。その瞬間は、きっと誰の人生にも訪れるはずです。
この曲が、皆さんが新しい生活や変化に向き合うときに少しでも寄り添える存在になれたらうれしいです。
髙橋多聞
RELEASE INFORMATION

髙橋多聞「新しい街の生活」
2025年8月27日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.
Track:
1.新しい街の生活
試聴はこちら
LINK
オフィシャルサイト@tamon_takahashi
@tamontakahashi1988
@tamontakahashi
FRIENDSHIP.