2025.08.18
札幌発・十八番系Good Music Band「No.18」が6月、7月に続き、今年第三弾となる楽曲「Do As You Want」をデジタルリリースした。
通算18作目となる今作は、どこか肩の力が抜けたような、けれど確かな熱を帯びた、まさにNo.18流の"今"を刻んだGood Musicとなっている。
確かに新しく、しかし仄かに懐かしさを感じさせるオリエンタルなサウンドは、自分たちのルーツを再認識しながら、未来に向かって歩き出す彼らの次なる展開とスケールアップを感じさせる。
交わらないようで、確かに共鳴し合うそれぞれのリズムと言葉が、フレッシュでグルーヴィーなサウンドに乗ってひとつになる。
その一歩を軽やかに彩るNew 十八番系 Standardを、体感してほしい。
なお、本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
また、8月毎月曜日18:00からはCOCONOSUSUKINO「mid.α studio」にてラジオ放送を予定。
8月31日にはリベラル(SANABAGUN.)、 Yokai Villageと共に代官山ORD.にてバンドとHIPHOPのシーンを繋ぐイベント「GINGER LIQUID」を始動予定。
詳細は公式SNSをチェックしよう。
久しぶりに締め切りに追われて制作してました。終わらない夏休みの宿題状態って感じでした。
6月の頭にDEMOが到着して、そこから約三週間。タイトル、テーマは先にほぼ決まってたのですが、レコーディング当日までサビが仕上がらなかったりで本当に焦りました。メンバーも特に何も言わずに待ってくれてたけど、気が気じゃなかったと思います。ありがとう。
追われた甲斐あってか、我ながらいいバランス感で仕上がったと思います。限られた時間の中で、面白いアプローチを探り続けた自身作です。たくさん聴いてもらえると嬉しいです。記念すべき通算18作目。よろしくどうぞ。
ShouBit(MC)
こんな感じのベースリフ弾きたいなと考えてたら降りてきました。作曲した当初はフックが弱いとShouBitに言われ、書き直したTrackはラップを入れずシンセのリードでギラギラさせていましたが、今となってはShouBitのラップを入れるアレンジにして良かったです。あとはSim RaとKEN-ROWが何とかしてくれるだろうと横目でチラチラとしてました。色々と小ネタを散りばめているのでたくさん聴いてください。
Hallking(B)

No.18「Do As You Want」
2025年8月18日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.
Track:
1.Do As You Want
試聴はこちら
横浜 B.B.STREET
https://valows.net/849/
代官山 ORD.
https://ticketme.io/event/group/c85912f3-f27b-40dd-857e-e56009a4bce1/74b6a71f-9c3d-43ed-88f0-40b4272da12a
札幌 SPiCE
https://eplus.jp/sf/detail/4325010001
札幌 cube garden
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2559248
@no18_sapporo_
@no18_sapporo
@No.18SAPPORO
FRIENDSHIP.
通算18作目となる今作は、どこか肩の力が抜けたような、けれど確かな熱を帯びた、まさにNo.18流の"今"を刻んだGood Musicとなっている。
確かに新しく、しかし仄かに懐かしさを感じさせるオリエンタルなサウンドは、自分たちのルーツを再認識しながら、未来に向かって歩き出す彼らの次なる展開とスケールアップを感じさせる。
交わらないようで、確かに共鳴し合うそれぞれのリズムと言葉が、フレッシュでグルーヴィーなサウンドに乗ってひとつになる。
その一歩を軽やかに彩るNew 十八番系 Standardを、体感してほしい。
なお、本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
また、8月毎月曜日18:00からはCOCONOSUSUKINO「mid.α studio」にてラジオ放送を予定。
8月31日にはリベラル(SANABAGUN.)、 Yokai Villageと共に代官山ORD.にてバンドとHIPHOPのシーンを繋ぐイベント「GINGER LIQUID」を始動予定。
詳細は公式SNSをチェックしよう。
久しぶりに締め切りに追われて制作してました。終わらない夏休みの宿題状態って感じでした。
6月の頭にDEMOが到着して、そこから約三週間。タイトル、テーマは先にほぼ決まってたのですが、レコーディング当日までサビが仕上がらなかったりで本当に焦りました。メンバーも特に何も言わずに待ってくれてたけど、気が気じゃなかったと思います。ありがとう。
追われた甲斐あってか、我ながらいいバランス感で仕上がったと思います。限られた時間の中で、面白いアプローチを探り続けた自身作です。たくさん聴いてもらえると嬉しいです。記念すべき通算18作目。よろしくどうぞ。
ShouBit(MC)
こんな感じのベースリフ弾きたいなと考えてたら降りてきました。作曲した当初はフックが弱いとShouBitに言われ、書き直したTrackはラップを入れずシンセのリードでギラギラさせていましたが、今となってはShouBitのラップを入れるアレンジにして良かったです。あとはSim RaとKEN-ROWが何とかしてくれるだろうと横目でチラチラとしてました。色々と小ネタを散りばめているのでたくさん聴いてください。
Hallking(B)
RELEASE INFORMATION

No.18「Do As You Want」
2025年8月18日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.
Track:
1.Do As You Want
試聴はこちら
LIVE INFORMATION
valows pre.『BIKINI』
2025年8月30日(土)横浜 B.B.STREET
https://valows.net/849/
リベラル(SANABAGUN.), Yokai Village,No.18 pre.『GINGER LIQUID』
2025年8月31日(日)代官山 ORD.
https://ticketme.io/event/group/c85912f3-f27b-40dd-857e-e56009a4bce1/74b6a71f-9c3d-43ed-88f0-40b4272da12a
Asobigokoro TOUR 『Nakamasagashi』
2025年9月1日(月)札幌 SPiCE
https://eplus.jp/sf/detail/4325010001
No.18 pre. One-man live show 『What's the Number?』
2025年9月5日(金)札幌 cube garden
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2559248
LINK
オフィシャルサイト@no18_sapporo_
@no18_sapporo
@No.18SAPPORO
FRIENDSHIP.