SENSA

2025.07.08

ズボンズ、活動再開&9年振りの新曲『Flaming Funky Lady』 デジタルリリース&MV公開!

ズボンズ、活動再開&9年振りの新曲『Flaming Funky Lady』 デジタルリリース&MV公開!

ズボンズが、シングル『Flaming Funky Lady』を本日リリースした。

ズボンズは1994年結成。97年アルバムデビューと共に第一回フジロックフェスティバルに大抜擢され、翌年よりアメリカ・カナダ・オーストラリアなど海外リリースとツアーを重ねている。メンバーはリーダーのドンマツオ(Vo, Gt)とマッタ(key, artworks)以外は代謝を繰り返しており、コロナ禍以降活動が停滞していたが、2024年のバンド30周年という大節目にカナダのレーベルよりベスト盤リリースの要請もあり、新たなメンバーとしてベース・レオ、ドラマー・大内岳(Hedigans, Glimps Group)を迎えて再始動した。

『Flaming Funky Lady』は既にズボンズのライブにおける定番曲となっているアッパーチューン。
ズボンズとしての新曲リリースは9年振りとなる。
本作は、バンドの源流でもある90年代グランジ・オルタナティブロックの文脈上に、新たなリズムセクションの加入によりもたらされた20年代的なリズムの躍動が加わった楽曲。タイトルにズボンズにとっての最重要ワードともいえる"Funky"を冠した、彼らの活動の新たなる幕開けを感じさせる一曲と言える。

また、シングルリリースとともに同時公開されたミュージック・ビデオは、新メンバーの大内岳による作品。自作のイラスト・コラージュを用いたサイケポップアニメーションに、先日のオーストラリアツアーで撮り溜めた動画を組み合わせた本作は、自身所持のiPhone一台のみで制作された。(そして容量オーバーで壊れた)

活動再開後から国内で数回のツアー、2024年11-12月カナダツアー、2025年5-6月にはオーストラリアツアーを敢行したズボンズ。
今後も新作リリースと世界各地でのライブ活動を予定している。

直近のライブは、今週末となる7月11日(金)に、吉祥寺MANDALA-2にてニーネとの2マンライブが開催される。チケットは各会場にて現在発売中。
9月には下北沢ベースメントバーにてフリーライブを開催する予定とのことなので、あわせてチェックしよう。


昨年、結成30周年を迎えた日本オルタナティブロックの秘宝・ズボンズが9年ぶりの新曲リリース!ファンキーでウネる過去イチ最高の新たなリズム隊!
オルタナ・オリジネーターの底意地を見せつける新曲です!
「まぁ、おれもそろそろやらなくなるかもしれないしなー、寿命で。」
ドンマツオ談
ぜひ聴いてくださいー!


ズボンズ「Flaming Funky Lady」Music Video



RELEASE INFORMATION

zoobombs_jk_1200.jpg
ズボンズ「Flaming Funky Lady」
2025年7月8日(火)
Format: Digital
Label: ズボン社

Track:
1. Flaming Funky Lady

試聴はこちら

LIVE INFORMATION

7月11日(金)
吉祥寺MANDALA-2
w/ニーネ

7月12日(土)
大塚ミーツ"S.cape"Tokyo underground files

9月26日(金)
下北沢ベースメントバー Free Live!!
10月末 関西、名古屋ツアー予定

LINK
オフィシャルサイト
@thezoobombs
@zoobombs_official
FRIENDSHIP.

気になるタグをCHECK!