SENSA

2025.07.02

京都を中心に活動するスリーピースバンド・Hitotonari、曖昧な心情と季節の気配を映し出す新作EP「薄墨」デジタルリリース!

京都を中心に活動するスリーピースバンド・Hitotonari、曖昧な心情と季節の気配を映し出す新作EP「薄墨」デジタルリリース!

京都を中心に活動するスリーピースバンド「Hitotonari」が、8月6日の新作EP『薄墨』のデジタルリリースにあたって本日7月2日に新曲「春の宵に」を先行配信リリースした。
本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。

本作『薄墨』は、リードトラック「春の宵に」の歌詞中に登場する"薄墨"という言葉からインスピレーションを得たタイトル。
すべての楽曲に共通して漂う淡く揺らぐ墨色の空気感が、曖昧で繊細な心情を静かに浮かび上がらせる。

楽曲は2~3分台のコンパクトな構成を基調に、これまで以上にリズムや言葉を際立たせるアプローチが印象的。
メロディやフレーズのアプローチにも変化が見られ、次の章へ進む意思が随所に表れている。

春の情景、夜の都市、そして一夜の恋の儚さ――さまざまな記憶や感情のかけらを、墨のにじみのようにそっと描き出したEP『薄墨』。
曖昧で、しかし確かに存在する感情を音に託したHitotonariの「今」を詰め込んだ音の風景に、ぜひ触れてみてほしい。

またリリースにあわせてMVがこの後21時に公開となる。
あわせてチェックしていただきたい。


今回のEPタイトル「薄墨」は、リードトラックである「春の宵に」の歌詞中に登場する"薄墨"というフレーズから着想を得ています。
どの曲にも、ほんのりと煙るような"墨色"のイメージが通底していることに気づき、このEP全体を象徴する言葉として「薄墨」というタイトルを冠しました。

楽曲面では、これまでのHitotonariの楽曲よりも短め(2~3分ほど)で、リズムをより強調し、言葉数も増えているのが特徴です。
メロディやフレーズの組み立て方も新しくなり、次の章へ向かうバンドとしての進化を、自分たちなりに思い切って表現した作品に仕上がっています。

次の章へ進むHitotonariの姿を、ぜひ「薄墨」というモノクロームな世界観の中で感じ取っていただければ幸いです。

城垣(Vo/G/Syn)


Hitotonari「春の宵に」Music Video




RELEASE INFORMATION

Usuzumi_hitotonari_jk_20250702.jpg
Hitotonari「春の宵に」
2025年7月2日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.

Track:
1.春の宵に

試聴はこちら

Hitotonari「薄墨」
2025年8月6日(水)
Format:Digital
Label:FRIENDSHIP.

Track:
1.スパイス
2.春の宵に
3.渋谷
4.20240621
5.ナイトクイーン

LIVE INFORMATION

Holy Late Summer
2025年8月22日(金)
京都 AFTER BEAT

出演:
Comedownthere
Sound Design Works
Hitotonari
ANTI-JINX

...and more

LINK
オフィシャルサイト
@hitotonarimusic
FRIENDSHIP.

気になるタグをCHECK!