2025.04.18
『Gentle Forest Jazz Band』のメンバーとしても活躍するシンガーこつぶが、自信初となるライブアルバム『音倉にて』を4月23日(水)に配信リリースする。
本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
3年ぶりとなる今回のアルバムは、昨年8月に行われた有観客のライブレコーディングで録音されたもの。
前作『Patchwork』では33名ものミュージシャンが参加し、シティポップ、テクノ、ニューオリンズジャズなどサウンドバリエーション豊かなアルバムだったのに対し、今作はアコースティック弦楽器4人のみの編成。
長年日本のブルーグラス/カントリーミュージックシーンを牽引してきたバンジョー奏者・有田純弘をはじめ、森山直太朗や甲斐バンドのサポートミュージシャンとしても活躍するフィドル(バイオリン)の山田拓斗など、実力派の顔ぶれだ。一口にアコースティックといっても、ここまで本格的なカントリーサウンドに特化した編成でのオリジナル作品は、昨今では珍しい。こつぶの編曲によるStingのカバー、「Englishman in New York」もバンドのドライブ感が秀逸だ。
4月20日(日)にはレコ発コンサートが開催決定している。
収録曲からライブ映像も公開しているので、オフィシャルYouTubeチャンネルでチェックして、ライブに足を運んでみよう。
前作「Patchwork」を作った時、とにかく「この曲はこの人にやってもらいたい」と思う人全てに声をかけてアルバムを作りました。その中でも「誰そ彼」を録音した時、このメンバーはどんな曲でも、私の思う以上の魅力を見つけてくれるんじゃないか、という予感がありました。その時のメンバーをベースに《こつぶ-Acoustic set-》としてライブを重ね、スタジオでレコーディングするのではなく、あえてライブレコーディングしたのが今回のアルバム『音倉にて』です。
ドラムもパーカッションもいない、アコースティックな弦楽器4本だけのアンサンブルの豊かさと迫力を、そのままに感じられる作品となりました。
前作を聴いたことのある方にはその違いを楽しんでほしいし、アコースティック楽器に置き換えただけのありきたりなサウンドではないので、普段アコースティックはあまり聴かないという人にもぜひ聴いてほしいアルバムです。
こつぶ
こつぶ「オオカミ女」ライブ動画
こつぶ「めぐるうた」ライブ動画
こつぶ「若葉のころ~誰そ彼」ライブ動画

こつぶ「音倉にて」
2025年4月23日(水)
Format:Digital
Label:Grin' Peas Record
Track:
1.無駄に生きてたい
2.春風
3.窓の外には
4.元の木阿弥
5.ギターが弾けたら
6.Englishman in New York
7.memento mori
8.めぐるうた
9.愛しのヨッパライ
10.スカイブルー
11.オオカミ女
12.若葉のころ~誰そ彼
試聴はこちら

2025年4月20日(日)
開場12:00 / 開演 12:45
会場:Com.cafe 音倉
出演:こつぶ(Vo,e.t.c)
山田拓斗(Fiddle)
有田純弘(Banjo,Mandolin)
鷲尾広太(Acoustic Guitar)
寺尾陽介(Contra Bass)
料金 予約¥4,000 / 当日¥4,500
ドリンク代別
ご予約・お問い合わせ:
専用予約フォーム
https://forms.gle/YSJDa5LqVREdzwLU9
@cotsuvu
@cotsuvu
@cotsuvu
FRIENDSHIP.
本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
3年ぶりとなる今回のアルバムは、昨年8月に行われた有観客のライブレコーディングで録音されたもの。
前作『Patchwork』では33名ものミュージシャンが参加し、シティポップ、テクノ、ニューオリンズジャズなどサウンドバリエーション豊かなアルバムだったのに対し、今作はアコースティック弦楽器4人のみの編成。
長年日本のブルーグラス/カントリーミュージックシーンを牽引してきたバンジョー奏者・有田純弘をはじめ、森山直太朗や甲斐バンドのサポートミュージシャンとしても活躍するフィドル(バイオリン)の山田拓斗など、実力派の顔ぶれだ。一口にアコースティックといっても、ここまで本格的なカントリーサウンドに特化した編成でのオリジナル作品は、昨今では珍しい。こつぶの編曲によるStingのカバー、「Englishman in New York」もバンドのドライブ感が秀逸だ。
4月20日(日)にはレコ発コンサートが開催決定している。
収録曲からライブ映像も公開しているので、オフィシャルYouTubeチャンネルでチェックして、ライブに足を運んでみよう。
前作「Patchwork」を作った時、とにかく「この曲はこの人にやってもらいたい」と思う人全てに声をかけてアルバムを作りました。その中でも「誰そ彼」を録音した時、このメンバーはどんな曲でも、私の思う以上の魅力を見つけてくれるんじゃないか、という予感がありました。その時のメンバーをベースに《こつぶ-Acoustic set-》としてライブを重ね、スタジオでレコーディングするのではなく、あえてライブレコーディングしたのが今回のアルバム『音倉にて』です。
ドラムもパーカッションもいない、アコースティックな弦楽器4本だけのアンサンブルの豊かさと迫力を、そのままに感じられる作品となりました。
前作を聴いたことのある方にはその違いを楽しんでほしいし、アコースティック楽器に置き換えただけのありきたりなサウンドではないので、普段アコースティックはあまり聴かないという人にもぜひ聴いてほしいアルバムです。
こつぶ
RELEASE INFORMATION

こつぶ「音倉にて」
2025年4月23日(水)
Format:Digital
Label:Grin' Peas Record
Track:
1.無駄に生きてたい
2.春風
3.窓の外には
4.元の木阿弥
5.ギターが弾けたら
6.Englishman in New York
7.memento mori
8.めぐるうた
9.愛しのヨッパライ
10.スカイブルー
11.オオカミ女
12.若葉のころ~誰そ彼
試聴はこちら
LIVE INFORMATION
こつぶ-Acoustic set- Live album「音倉にて」レコ発コンサート

2025年4月20日(日)
開場12:00 / 開演 12:45
会場:Com.cafe 音倉
出演:こつぶ(Vo,e.t.c)
山田拓斗(Fiddle)
有田純弘(Banjo,Mandolin)
鷲尾広太(Acoustic Guitar)
寺尾陽介(Contra Bass)
料金 予約¥4,000 / 当日¥4,500
ドリンク代別
ご予約・お問い合わせ:
専用予約フォーム
https://forms.gle/YSJDa5LqVREdzwLU9
LINK
オフィシャルサイト@cotsuvu
@cotsuvu
@cotsuvu
FRIENDSHIP.