2025.04.01
2025年より名義をnayoeeから古燈 直人(ことう なおと)へ改め、今年3作目となる最新シングル「凱旋」が本日リリースされた。 幼少期から合唱団に所属し、オペラやサウンドトラック、コンサートやTV番組などに出演。現在は北米のカレッジで音楽とメディアを専攻しており、独自のバックグラウンドやコーラスワークを活かしながら自ら作詞作曲を手がけるシンガーソングライターで、2025年1月から放送されているNHK BSプレミアムドラマ『TRUE COLORS』の海外版エンディング曲の作詞と歌唱も担当している。
前作「映画」に続き、生きることをテーマに掲げた全編日本語の壮大なポップ・ソング。軽快なビートと電子的な音を中心としたアレンジ、そしてエモーショナルなギターが響く意欲作。終盤のビルドアップに心躍る一曲。
また、4月12日(現地時間)にセントローレンス・カレッジ(カナダ・キングストン)にて彼のインスタレーション「Drowning」が催され、インスタグラムで生配信予定。ここでしか聴けない楽曲と、インスタレーションの様子が公開される必見のイベントとなっている。また、詳細の時間はSNSにて発表される。
本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
楽曲のプロダクションやレコーディングでほかの楽曲よりも多くの時間をかけた意欲作となっています。今までのリリースでは見せなかったボーカルレンジもあり、わかりやすくほかの楽曲との違いが見られると思います。日常に潜む些細な感情や出来事を描いたリリックで、個人的にも物凄く気に入っている歌詞です。たくさんの方に楽しんで頂けたら嬉しいです!
古燈 直人

古燈 直人「凱旋」
2025年4月2日 (水)
Format:Digital
Track:
1.凱旋
試聴はこちら
@naoto_koto
FRIENDSHIP.
前作「映画」に続き、生きることをテーマに掲げた全編日本語の壮大なポップ・ソング。軽快なビートと電子的な音を中心としたアレンジ、そしてエモーショナルなギターが響く意欲作。終盤のビルドアップに心躍る一曲。
また、4月12日(現地時間)にセントローレンス・カレッジ(カナダ・キングストン)にて彼のインスタレーション「Drowning」が催され、インスタグラムで生配信予定。ここでしか聴けない楽曲と、インスタレーションの様子が公開される必見のイベントとなっている。また、詳細の時間はSNSにて発表される。
本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
楽曲のプロダクションやレコーディングでほかの楽曲よりも多くの時間をかけた意欲作となっています。今までのリリースでは見せなかったボーカルレンジもあり、わかりやすくほかの楽曲との違いが見られると思います。日常に潜む些細な感情や出来事を描いたリリックで、個人的にも物凄く気に入っている歌詞です。たくさんの方に楽しんで頂けたら嬉しいです!
古燈 直人
RELEASE INFORMATION

古燈 直人「凱旋」
2025年4月2日 (水)
Format:Digital
Track:
1.凱旋
試聴はこちら
LINK
@nayoee__@naoto_koto
FRIENDSHIP.