2020.06.17
耳の早い音楽キュレーター達の間で話題にあがっていた大阪のインディペンデントポップバンドBROTHER SUN SISTER MOON。5月17日にリリースした初音源「Paranoid」が、SpotifyやApple Musicのオフィシャルプレイリスト7つにリストインするなど注目度を高めている中、新曲となる2nd Single「All I Want」が6月17日(水)にデジタルリリースされた。
今作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がリリースをサポートしている。
BROTHER SUN SISTER MOONは、2017年8月、大阪にて結成。独特のいびつさと普遍的なポップネスの同居する彼らの楽曲は、毛色の異なる二人のリードヴォーカル、自由度の高いサウンドに溶けこむ英詞など、多方面からリスナーの耳をくすぐる。
メンバー各々が独立したアイデアを持ち、その才能は海外インディーミュージックからの影響に留まらない。すでに耳の早い音楽キュレーター達の注目も集まっており、デビュー前ながら『SYNCHRONICITY』や『NEWTOWN』、『CROSSING CARNIVAL』など大型イベントにも出演(『CROSSING CARNIVAL』は開催中止)。2020年5月、新レーベルBigfish Soundsから「Paranoid」を皮切りにシングル曲の配信リリースを定期的に行っていく予定で、共同プロデューサーにはthe
HIATUSやNOT WONK、Yogee New Waves、iri、KIRINJI、THE BAWDIESなどの作品にエンジニアとして携わっている柏井日向を迎えている。
惠愛由がリードボーカルを担当した前作「Paranoid」に比べ、惠翔兵がリードボーカルを担当した今作「All I Want」は、バンドの今のモードを象徴するポップな色彩を帯びた1曲だ。
兄妹の共作となる詞は、心の複雑性を豊かな表現で綴りながらも、その芯には、人が孤独であること、そして誰かを求めることの美しさ、愛おしさが通底している。個人の内面を匿名的に音楽に映し出す3人のアートフォームは、邦楽や洋楽といったカテゴライズを飛び越え進化を続けている。

BROTHER SUN SISTER MOON「All I Want」
2020年6月17日(水)
Label: Bigfish Sounds
Track:
1. All I Want
オフィシャルサイト
FRIENDSHIP.
今作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がリリースをサポートしている。
BROTHER SUN SISTER MOONは、2017年8月、大阪にて結成。独特のいびつさと普遍的なポップネスの同居する彼らの楽曲は、毛色の異なる二人のリードヴォーカル、自由度の高いサウンドに溶けこむ英詞など、多方面からリスナーの耳をくすぐる。
メンバー各々が独立したアイデアを持ち、その才能は海外インディーミュージックからの影響に留まらない。すでに耳の早い音楽キュレーター達の注目も集まっており、デビュー前ながら『SYNCHRONICITY』や『NEWTOWN』、『CROSSING CARNIVAL』など大型イベントにも出演(『CROSSING CARNIVAL』は開催中止)。2020年5月、新レーベルBigfish Soundsから「Paranoid」を皮切りにシングル曲の配信リリースを定期的に行っていく予定で、共同プロデューサーにはthe
HIATUSやNOT WONK、Yogee New Waves、iri、KIRINJI、THE BAWDIESなどの作品にエンジニアとして携わっている柏井日向を迎えている。
惠愛由がリードボーカルを担当した前作「Paranoid」に比べ、惠翔兵がリードボーカルを担当した今作「All I Want」は、バンドの今のモードを象徴するポップな色彩を帯びた1曲だ。
兄妹の共作となる詞は、心の複雑性を豊かな表現で綴りながらも、その芯には、人が孤独であること、そして誰かを求めることの美しさ、愛おしさが通底している。個人の内面を匿名的に音楽に映し出す3人のアートフォームは、邦楽や洋楽といったカテゴライズを飛び越え進化を続けている。
RELEASE INFORMATION
BROTHER SUN SISTER MOON「All I Want」
2020年6月17日(水)
Label: Bigfish Sounds
Track:
1. All I Want
LINK
BROTHER SUN SISTER MOON「All I Want」オフィシャルサイト
FRIENDSHIP.